2007年02月12日

やらしいぃ~♪

みんなぁ~!こんにちわんこぉぉー!


オイラはウチナーんちゅだけど、いままで普通に気づかなかったが、

沖縄には、かなりやらしいぃ~名所がたくさんあるのに、みんなは気づいていただろうか?


というわけで!

" 今日は、やらしい沖縄の名所特集! "


まずは恩納村にやってきました!

ここにやらしいビーチがあるではありませんか!?あぁ~ハズカシイ!観光客はどう思ってるんだ?

やらしいぃ~♪

" いんぶって、ちょ、ちょっちハズカシんでないかい? "

今までこいつフツーに見ていたが、よく考えたらヤラシイよな?

一応、普通の観光客が来るビーチです。




そして次も恩納村だぁ~!

見てくれ!このお店の名前を!

やらしいぃ~♪

" おんな売店! "

おいおい!まさか、女を売ってるわけじゃねーよなぁ?

びっくりして、ちょっと期待して中へ入ってみました!すると...

ふつーの商店でした。

おいおい!フェイントかよ!でもちょっと安心したぞ。おばぁとか売ってたらどうしょうと思った。





次は恩納村から、南へ約4836キロ(うそ) 那覇にやってきました!

沖縄でもっともヤラシイと言っても過言ではない!この公園だぁ~!

やらしいぃ~♪

" まんこ公園 "

いったいなぜこんな名前をつけたのだろう?

いくら近くに漫湖があるからといって、何も公園にその名前をつけなくてもねぇ~。

あれ?その前になんで湖に まんこ ってつけたんだろ?

ん~、もうどうでもいいっか?


" これらは決してコラではありません!ノンフィクションです! "




やらしい特集はこれくらいにしといて、次は、おもしろい名所にいってみよ~!



まずは、この前、めざましTVでも放送された


" 最強食堂 "
やらしいぃ~♪

定食の味も、量もはんぱじゃねー!まさしく"最強食堂"

だけど、めざましでやってたが、最強食堂の名前の本当の理由は

" 最強おばちゃん食堂らしい! "


たしかに、インパクトの強いおばちゃんたちでした。





最後に紹介するのは、沖縄市住吉にあるスーパーだ!

ネットとかで見つけたんだけど、かなり評判がいいのよ!


名前が 仲松商事 


うわさによると沖縄のドンキホーテだとか?

ドンキホーテの沖縄版?こりゃ行って確認しなきゃと思い、急いで沖縄市へ飛んだ。

やらしいぃ~♪

" あった。"


なかに入って、買い物をしてみたのだ。感想は...

かなり安い!


全部が全部安くはないが、全般的にかなり安い!びっくりしたぜ!

かなりおススメなのだ!


だけど、ドンキホーテとは全く違う気がするんだけどなぁ~。ふつーのスーパーだったぞ?

ドンキホーテ行ったことねーんじゃねーか?と思った。



これからも、おもしろい沖縄のネタを探して旅にでるぞいぃ~!


みなさんはどんなおもしろい沖縄を知ってますか?


投稿お待ちしております。










同じカテゴリー(イベント)の記事
GT-R!
GT-R!(2007-10-26 18:01)

まぁちゃんの脳内
まぁちゃんの脳内(2007-09-28 18:24)

まぁちゃんの旅日記
まぁちゃんの旅日記(2007-09-18 23:40)

ROLEX SUBMARINER
ROLEX SUBMARINER(2007-07-29 23:11)

おもしろ看板
おもしろ看板(2007-07-18 08:59)

ザ、ベストテン
ザ、ベストテン(2007-07-01 18:40)


Posted by まぁちゃんカレー at 18:42│Comments(15)イベント
この記事へのコメント
ちょっと〜・ちょっと、ちょっと〜!!(*^ー^)ノ恩納村が地元の私なのでかなりウケたんですけど!(笑)ちなみに、おんな売店の正式名称は『恩納共同売店』です。『おんな』ぐらい漢字にしてよって感じ。。。。失礼f^_^;観光客の方で看板を写真にとっていく人も見かけます。記念に残すつもりなのだろうか?あっ、今日は韓国の野球チームが役場に来てました。三星ライオンズ(サムスン)コムスンと間違えてしまいそうだっ。
Posted by 由美子 at 2007年02月13日 13:19
>由美子さん

そういえば由美子さんの地元って恩納村でしたね。
いやしい村に住んでますなぁ~。
韓国野球チーム?サムスンってたしか去年の韓国シリーズ制覇
したチームじゃなかったかな?
Posted by まぁちゃん at 2007年02月13日 16:40
失礼しちゃう!いやらしい村とか言わないでよぉ。一応、こっちは高級リゾート地なんですからぁ!(笑)サムスンライオンズには、2〜3人オリンピック選手がいるんだとよ!またしても学習力が不足していた私でした。(-.-;)
Posted by 由美子 at 2007年02月13日 23:25
>由美子さん

高級リゾート地?

オイラは高級リゾートマンションに住んでるぞい!
Posted by まぁちゃん at 2007年02月14日 17:42
高級?リゾート?マンション?でしたね!話は変わり、内の近所に今月アダンという豚シャブ専門店がオ〜プンしてます。お一人様、¥2800と書かれていたが。何かと忙しくてまだ行ってません!機会があれば食べに来てみてね。そしてついでに、私ん家をピンポンダッシュしていくがいいさっ。(笑)
Posted by 由美子 at 2007年02月15日 15:12
おもしろい♪
見ていて笑える内容でした(^。^)
確かに、沖縄には変わった名前が
多い!!
Posted by ピクルスさん at 2007年02月15日 21:46
>ピクルスさん

ありがとうございます。
これだから沖縄は楽しいですよね。
これからももっとおもしろいネタをさがしますよ~
Posted by まぁちゃん at 2007年02月16日 08:32
>由美子さん

豚しゃぶかぁ~。食いてーなぁ~。
ピンポンダッシュ?
「ビッグマックセットで」って注文するぞ!
Posted by まぁちゃん at 2007年02月16日 08:36
どうも~足跡から来ました。
初コメントしちゃいます。
おもろ~い♪バイトの先輩でおんな村の人がいるから、
『おんな売店』の事聞いてみたいと思います!!笑。
最強食堂の由来そうだったのか~!!!
Posted by ありあり at 2007年02月26日 13:08
初めまして・・
足跡から来ました^^

那覇の漫湖公園・・・地元です(笑)

小さい頃ここで土をいじって遊んでました・・・・
別名「漫湖いじり」(爆)

最近のイベントで この公園で桜祭りが(2回目)開催されました
その名も「漫湖さくらまつり」・・・うぬま~ま~です(笑)

桜の木もどんどん植えられて・・いつかは漫湖公園も春には
桜色になる事でしょう ・・・綺麗だけど・・・

漫湖が桜色!・・・ないちゃ~にはいえんぞ!と^^

ってことで 宜しく!(笑)
Posted by ハーリー at 2007年02月28日 05:36
>ありありさん

はじめまして。
バイトの先輩にぜひ「おんな売店」の事きいてみてください!
実は本当の名前はおんな共同売店らしいんですが.......

最強食堂はめざましで言ってましたよ~。
ヨロシクお願いしますね。



>ハーリーさん

はじめまして。
大爆笑のコメントありがとうございます!(爆笑)

「漫湖いじり」 「漫湖さくら祭り」 「漫湖が桜色」

ん~パラダイス!

最高におもしろかったです。
こちらこそヨロシクです!
Posted by まぁちゃん at 2007年02月28日 09:14
この前 まんこ公園しゃせい大会が あったみたい
Posted by トントンミ〜 at 2007年03月02日 14:12
>トントンミ~さん

うわぁ~!いったいどんなしゃせい大会なんだろ?

想像するとオソロシイですね。
Posted by まぁちゃん at 2007年03月04日 10:49
昔、漫湖一周マラソンを企画していた本土の人がいましたよ。流石に名前がやばいということで、レイク・マン・マラソン でどうかと言ってたけど実現していません。

追伸:足跡からお邪魔しました
Posted by 榮咲く at 2007年03月04日 12:22
>榮咲くさん

いらっしゃいませ。
漫湖一周マラソンですか?おもしろそうですねぇ~。
ぜひ名前を変えずに実現してほしいです!
漫湖フルマラソン!!
Posted by まぁちゃん at 2007年03月04日 13:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。